| Profile |
| アンサンブル・ドゥマン Ensemble Demain |
平成7年(1995年)秋、それまで細々と室内楽を楽しんでいた広島銀行の行員や家族が、彼らの音楽仲間を誘って弦楽合奏団を結成しました。 正式名称は「広島銀行弦楽合奏団」通称「アンサンブル・ドゥマン」として発足しましたが、現在のメンバーは約半数が広島県内に住む銀行員以外の音楽好きのなかまです。「ドゥマン(明日)」を目指し、日々の練習に励んでいます。 発足当初から指揮者は置かず、コンサートマスターを中心とした話し合いによる練習を心がけております。 ただ、我々だけでは向上に限界があるので、広響の方にトレーナーをお願いしております。 定期演奏会は毎年秋に開催しておりますが、詳しくは定演の項目をみてください。 又、もう一つの特徴は、アンサンブル大会と称してカルテットやトリオのメンバーをその時々で組成し一年に一度、発表会を開催しております。 アンサンブル・ドゥマンでない方も参加されますし管楽器の方も花を添えられます。 以上、定演とアンサンブル大会を通じて、少しでも良い演奏が出来るよう、励んでおりますが、我々メンバーの一番の楽しみは一杯飲みながら音楽談義にふけることです。 弦楽合奏に興味のあるかたは、是非、秋の定期演奏会に足をお運びください。 | |