HOME演奏会掲示板Galleryリンクお問合せ


第9回定期演奏会の曲に出てくる音楽用語を簡単にまとめてみました。

曲名 用語 意味
ルーマニア舞曲 JOCUL CU BATA 杖を用いた踊り
Allegro 快速に、急速に
moderato 中庸の速度で(アンダンテとアレグロのほぼ中間の速さ)
BRAUL かざり帯をつけた踊り
PE LOC 足踏みの踊り
calando しだいに消えゆくように。(=calo.)
BUCIYMEANA つのぶえの踊り
POARGA ROMANEASCA ルーマニア風ポルカ
MARUNTEL 急速な踊り
L'istesso tempo 拍子が変わっても一拍又は一小節の時価(長さ)は変えないこと
Allegro vivace はなはだ急速に
ハンガリー舞曲 marcato 一音一音の音をはっきりと目立たせて(直訳:際立たせて)
Vivace 速く、生き生きと
Andante 歩くような速さで(アダージョよりやや速い速度)
ディベルティメント Presto きわめて速く
sempre つねに
leggiero 軽く優美に
弦楽セレナーデ non 〜しない
non troppo 多すぎず
marcatissimo 極めて marcato に(最も明瞭に)
tempo del comincio 最初のテンポで
Tempo di Valse ワルツの早さで
stringendo だんだんせきこんで
largo 幅広く、ゆるやかに
Larghetto ラルゴよりやや速く
elegiaco 悲しげに
Poco piu animato 少し今までより生き生きと
ma しかし
sensibile 感覚的に、繊細に, 感じる、聞く、意識する、認識する
sempre P ma sensibile 常にピアノだが聞こえるように
molto 非常に
cantabile 歌うように
largamente 幅広く、豊かに、幅広くゆるやかに
Piu いっそう、さらに
mosso 早く
mettete i sord ミュートを置いて
Russo ロシアの
alzate sord ミュートをおこして?(alzate=動詞alzarsi/起きるの変化形)
con spirito 快活に、元気良く
meno より少なく